手塚治虫『人間ども集まれ!』舞台化、戦争のために「輸出」される人間描く

TCアルプの舞台『人間ども集まれ!』が、10月20日から長野・まつもと市民芸術館小ホールで上演される。

長野・松本で活動するTCアルプは、まつもと市民芸術館の芸術監督・串田和美のもとに集った演劇人で構成される劇団。『人間ども集まれ!』は、手塚治虫が1967年から『週刊漫画サンデー』に連載した風刺漫画をもとにした作品だ。

戦争のために「死んでもいい人間」として世界に輸出するため、小さな独立国・太平天国で製造された男でも女でもない「無性人間」が、やがて自由を求めて反発し、無性人間を生み出す特殊な精子の提供を強制されている男・天下太平と共に人間を相手に立ち上がる、というあらすじになっている。

脚本・演出を手掛けるのは木内宏昌。原作の初版本を所有する木内は、かねてから同作の舞台化を構想していたという。今回の公演ではワークショップを重ねながら作品作りをしていく予定だ。チケットは6月25日10:00から販売開始。

イベント情報

TCアルププロジェクト
『人間ども集まれ!』

2016年10月20日(木)~10月22日(土)全3公演
会場:長野県 まつもと市民芸術館 小ホール

脚本・演出:木内宏昌
原作:手塚治虫
監修:串田和美
出演:
近藤隼(TCアルプ)
佐藤卓(TCアルプ)
細川貴司(TCアルプ)
下地尚子(TCアルプ)
池田有希子
内田亜希子
久松信美
深貝大輔
ほか
料金:一般4,000円 U25チケット2,500円

  • HOME
  • Stage
  • 手塚治虫『人間ども集まれ!』舞台化、戦争のために「輸出」される人間描く
CINRA Inspiring Awards

Special Feature

CINRA Inspiring Awards

CINRA Inspiring Awardsは、これからの時代を照らす作品の創造性や芸術性を讃えるアワード。芸術文化をルーツとするCINRAが、媒介者として次世代の表現者を応援できたら。そんな思いに力を貸してくださる審査員のかたがたに、作品を選出していただいた。

詳しくみる

CINRA JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて