藤田嗣治の作品も、フランス絵画の歴史辿る『ランス美術館展』に約70点

『フランス絵画の宝庫 ランス美術館展』が、4月22日から東京・新宿の東郷青児記念 損保ジャパン日本興亜美術館で開催される。

フランス革命時に収集が始められたコレクションをもとに、1913年に現在の形で開館したランス美術館。シャンパーニュ地方の都市・ランスの中心部に位置する。ランスでカトリックの洗礼を受けた藤田嗣治のコレクションが遺族によって寄贈されており、ヨーロッパで最も多く藤田作品を所蔵する美術館となる。

『フランス絵画の宝庫 ランス美術館展』では、同館が所蔵する17世紀のバロック絵画から19世紀の印象派までの約70点を展示。会場はバロックとロココ、新古典主義とロマン主義、印象派とポスト印象派をそれぞれ取り上げる3章に、藤田をクローズアップする章を追加した全4章から構成される。

イベント情報

『フランス絵画の宝庫 ランス美術館展』

2017年4月22日(土)~6月25日(日) 会場:東京都 新宿 東郷青児記念 損保ジャパン日本興亜美術館
時間:10:00~18:00 休館日:月曜 料金:一般1,300円 大学・高校生800円 65歳以上1,100円 ※中学生以下、障害者手帳をお持ちの方とその介護者1名は無料
  • HOME
  • Art,Design
  • 藤田嗣治の作品も、フランス絵画の歴史辿る『ランス美術館展』に約70点
CINRA Inspiring Awards

Special Feature

CINRA Inspiring Awards

CINRA Inspiring Awardsは、これからの時代を照らす作品の創造性や芸術性を讃えるアワード。芸術文化をルーツとするCINRAが、媒介者として次世代の表現者を応援できたら。そんな思いに力を貸してくださる審査員のかたがたに、作品を選出していただいた。

詳しくみる

CINRA JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて