市川哲史の新著は『どうしてヘヴィ・メタルを好きにならなかったんだろう』

市川哲史の著書『どうしてヘヴィ・メタルを好きにならなかったんだろう』が3月26日に刊行される。

音楽評論家・編集者である市川哲史。ヴィジュアル系やプログレッシブロックなどに関わり、著書に『私が「ヴィジュアル系」だった頃』『どうしてプログレを好きになってしまったんだろう』などがある。

『どうしてヘヴィ・メタルを好きにならなかったんだろう』は、ヘヴィメタルにまつわる評論やインタビューを集めた本。音楽雑誌『炎』『rockin'on』、ウェブメディアなどに掲載されたものに、書き下ろしを加えた内容となる。紹介文には「業界のシガラミや癒着がないので好き勝手に書いて、自由に楽しくインタヴューしましたけど、何か?」と綴られている。目次にはジミー・ペイジ、King Crimson、Aerosmith、アリス・クーパーらの名前が並んでいる。

書籍情報
  • HOME
  • Book
  • 市川哲史の新著は『どうしてヘヴィ・メタルを好きにならなかったんだろう』
CINRA Inspiring Awards

Special Feature

CINRA Inspiring Awards

CINRA Inspiring Awardsは、これからの時代を照らす作品の創造性や芸術性を讃えるアワード。芸術文化をルーツとするCINRAが、媒介者として次世代の表現者を応援できたら。そんな思いに力を貸してくださる審査員のかたがたに、作品を選出していただいた。

詳しくみる

CINRA JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて