電気グルーヴがYMOや「テクノの目覚め」語る YMO40周年サイトの新動画公開

「YMO40.com」の新たな動画コンテンツが公開された。

「YMO40.com」はYellow Magic Orchestraの結成40周年を記念するアルバム再発プロジェクト「YMO40」の特設サイト。今回公開されたのは電気グルーヴの対談動画の前編で、小学生時代までに遡るYellow Magic Orchestraの音楽との出会いや曲にまつわる思い出、メンバーとの交流などについて明かしている。

石野卓球(電気グルーヴ)はYellow Magic Orchestraをきっかけに海外のエレクトロニックミュージックに傾倒し、宅録による音楽制作を開始。後の電気グルーヴの活動へと繋がったとのこと。ピエール瀧(電気グルーヴ)はNHK教育テレビの番組のテーマ曲でテクノに目覚めたという。後編は後日公開予定だ。

なお、「YMO40」第1弾として11月28日に『イエロー・マジック・オーケストラ』『イエロー・マジック・オーケストラ<US版>』『ソリッド・ステイト・サヴァイヴァー』の3作が同時リリース。12月10日付のオリコン週間アルバムランキング「邦楽トランス・テクノ・ハウス」「DANCE & SOUL」のトップ3位にランクインしている。

  • HOME
  • Music
  • 電気グルーヴがYMOや「テクノの目覚め」語る YMO40周年サイトの新動画公開
CINRA Inspiring Awards

Special Feature

CINRA Inspiring Awards

CINRA Inspiring Awardsは、これからの時代を照らす作品の創造性や芸術性を讃えるアワード。芸術文化をルーツとするCINRAが、媒介者として次世代の表現者を応援できたら。そんな思いに力を貸してくださる審査員のかたがたに、作品を選出していただいた。

詳しくみる

CINRA JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて