『ホラー秘宝まつり』でロメロ&フェラーラ初期作40年以上ぶりリバイバル

上映イベント『第6回 夏のホラー秘宝まつり 2019』の第4弾ラインナップが発表された。

『夏のホラー秘宝まつり』は、キングレコードのホラー映画レーベル「ホラー秘宝」が2014年から開催している「観客参加型のホラー映画祭」。今回は8月23日から東京・キネカ大森、8月24日から愛知・名古屋のシネマスコーレと大阪・シアターセブンで行なわれる。

新たに発表された上映作品は、ジョージ・A・ロメロ監督の『ザ・クレイジーズ/細菌兵器の恐怖』と、アベル・フェラーラ監督の『ドリラー・キラー マンハッタンの連続猟奇殺人』の2作。1973年公開の『ザ・クレイジーズ/細菌兵器の恐怖』のあらすじは、軍の墜落機から流出した生物兵器がアメリカの田舎町の水源を汚染し、住人たちを発狂させていくというもの。また1979年公開の『ドリラー・キラー マンハッタンの連続猟奇殺人』は、アメリカ・ニューヨークのマンハッタンを舞台に、売れない画家が電動ドリルを手に殺人にのめり込んでいく様を描いている。

イベント期間中は様々なキャンペーンを実施。5作鑑賞すると1作無料になるスタンプラリーをはじめ、ゲストが登壇するトーク企画「ホラーしゃべれ場」、人気投票1位の作品がシークレット上映される「ホラー総選挙」などを予定している。詳細は『第6回 夏のホラー秘宝まつり 2019』のオフィシャルサイトで確認しよう。

イベント情報

『第6回 夏のホラー秘宝まつり 2019』

2019年8月23日(金)~9月5日(木) 会場:東京都 キネカ大森
上映作品: 『VAMP』(監督:小中和哉) 『怪談新耳袋Gメン 孤島編』(監督:谷口恒平) 『BEYOND BLOOD』(監督:小林真里) 『ザ・クレイジーズ/細菌兵器の恐怖』(監督:ジョージ・A・ロメロ) 『ドリラー・キラー マンハッタンの連続猟奇殺人』(監督:アベル・フェラーラ) ほか 料金:新作1,500円 旧作1,100円
  • HOME
  • Movie,Drama
  • 『ホラー秘宝まつり』でロメロ&フェラーラ初期作40年以上ぶりリバイバル
CINRA Inspiring Awards

Special Feature

CINRA Inspiring Awards

CINRA Inspiring Awardsは、これからの時代を照らす作品の創造性や芸術性を讃えるアワード。芸術文化をルーツとするCINRAが、媒介者として次世代の表現者を応援できたら。そんな思いに力を貸してくださる審査員のかたがたに、作品を選出していただいた。

詳しくみる

CINRA JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて