磯崎隼士の個展『今生』がWHITEHOUSEで開催 24時間オープンの展覧会

個展『WH-009 磯崎隼士「今生」』が7月3日から東京・新大久保のWHITEHOUSEで開催される。

1994年生まれの磯崎隼士は、独自の死生観と世界の素朴さを追求し、身体的な感覚や皮膚感をシリコン製の人工皮膚や絵画で表現。

卯城竜太(Chim↑Pom)がキュレーションした同展の設計は「外光のみを灯りとして使用」「その変化のために営業時間は24時間とする」「観客は会員だけでなく、一般客も対象とする」「主催者は常駐しない」「その代わりに、希望するWHITEHOUSEの会員は、管理者としてそこに宿泊できることとする」。展覧会タイトル「今生」は、磯崎が働く認知症の人々のための老人ホームでふと感じる感覚だという。

イベント情報

『WH-009 磯崎隼士「今生」』

2021年7月3日(土)〜7月23日(金・祝) 会場:東京都 新大久保 WHITEHOUSE 時間:0:00〜0:00
  • HOME
  • Art,Design
  • 磯崎隼士の個展『今生』がWHITEHOUSEで開催 24時間オープンの展覧会
CINRA Inspiring Awards

Special Feature

CINRA Inspiring Awards

CINRA Inspiring Awardsは、これからの時代を照らす作品の創造性や芸術性を讃えるアワード。芸術文化をルーツとするCINRAが、媒介者として次世代の表現者を応援できたら。そんな思いに力を貸してくださる審査員のかたがたに、作品を選出していただいた。

詳しくみる

CINRA JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて