なぜいま、私たちは「短歌」に惹かれるのか。現代歌人の旗手・枡野浩一と伊藤紺が語らう
「二度と行けないあの店」を100組が綴る 都築響一編著『Neverland Diner』
映画『滑走路』に今泉力哉、大森靖子、黒沢清、清水崇、はっとりら賛辞
和田ラヂヲの初個展が10月に渋谷と青山で同時開催 似顔絵企画、サイン会も
俵万智ら登壇 『アボカドの固さ』先行上映記念トークがYouTubeで配信
PFF入選作『アボカドの固さ』4月公開、音楽はD.A.N.櫻木 俵万智もコメント
加藤雅也、石橋静河、町田啓太『二階堂家物語』新予告編&俵万智コメントも
社会の歪と希望を描く映画『こどもしょくどう』、主題歌作詞は俵万智
岡村靖幸が「結婚」問う対談集『結婚への道 迷宮編』に蒼井優、Charaら
『ユリイカ』短歌特集に穂村弘&最果タヒ、戸川純、ミムラ、尾崎世界観ら
装幀家・菊地信義の仕事を約300点で紹介、中上健次や古井由吉、澁澤龍彦らの著作展示
CINRA Inspiring Awards
CINRA Inspiring Awardsは、これからの時代を照らす作品の創造性や芸術性を讃えるアワード。芸術文化をルーツとするCINRAが、媒介者として次世代の表現者を応援できたら。そんな思いに力を貸してくださる審査員のかたがたに、作品を選出していただいた。
これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム