安達寛高
フォロー1978年生まれ、福岡県出身。1996年『夏と花火と私の死体』で『第6回ジャンプ小説大賞』を受賞し小説家デビュー。その後、『きみにしか聞こえない』(2001年刊 / 2007年映画化)、『死にぞこないの青』(2001年刊 / 2008年映画化)、『暗いところで待ち合わせ』(2002年刊 / 2006年映画化)、『GOTH リストカット事件』(2002年刊 / 2008年映画化)、『くちびるに歌を』(中田永一名義、2011年刊 / 2015年映画化)など、様々なジャンルの小説を発表、映画化を重ねて注目を浴びてきた。またアニメーション映画『ホッタラケの島 ~遥と魔法の鏡~』(2009年 / 佐藤信介監督)に共同脚本家として参加。大学時代に自主映画を撮り始め、2007年以降、『立体東京』『一周忌物語』『Good Night Caf feine』『リビング・オブ・ザ・リビングデッド』を監督・製作。本作が長編監督デビューとなる。乙一名義で執筆する原作小説『小説シライサン』が角川文庫より発売中。

Special Feature
CINRA Inspiring Awards
CINRA Inspiring Awardsは、これからの時代を照らす作品の創造性や芸術性を讃えるアワード。芸術文化をルーツとするCINRAが、媒介者として次世代の表現者を応援できたら。そんな思いに力を貸してくださる審査員のかたがたに、作品を選出していただいた。