『文化庁メディア芸術祭』受賞作発表、エンタメ部門大賞は『チコちゃん』
『六本木クロッシング2019展』に25組参加、林千歩×渋谷慶一郎のコラボ作も
テクノロジー×カルチャーイベント『MAT』、都内各所で開催
メディア環境における多様な表現探るICC『オープン・スペース 2015』展
テクノロジーアートの祭典『MAT』にTOWA TEI、渋谷慶一郎、高木正勝、真鍋大度ら
「反重力」テーマの展覧会にクワクボリョウタ、中村竜治、やくしまるえつこら16組
120BPMの映像作品をウェブで自由にミックス、スペシャ「THINK MIXER」に多彩作家陣
映像表現の豊かな可能性を探る15日間『第4回 恵比寿映像祭 映像のフィジカル』
プログラミングされた粒子のインスタレーション、平川紀道個展『lower worlds』
入場無料のメディアアート展示をICCが開催『オープン・スペース 2010』
『CINRA MAGAZINE vol.18』発行&web公開、特集は「アートなんて解んない」
CINRA Inspiring Awards
CINRA Inspiring Awardsは、これからの時代を照らす作品の創造性や芸術性を讃えるアワード。芸術文化をルーツとするCINRAが、媒介者として次世代の表現者を応援できたら。そんな思いに力を貸してくださる審査員のかたがたに、作品を選出していただいた。
これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム