音声でも映像でもない、「書くこと」の意義とは? 随筆文芸誌『随風』に込める想いを3人の「仕掛け人」に訊く
初の有料開催となった『文学フリマ東京38』会場レポ。第一回から今回までの歴史を振り返る
文学限定の同人誌即売会『第十回文学フリマ』が5月23日に開催
5月開催の『第八回文学フリマ』が出展者の申込みを開始、会場も秋葉原から蒲田へ
『第7回文学フリマ』の参加サークル発表、早稲田文学編集室や枡野書店も出店
『春の文学フリマ2008』が5月11日に開催、今回から半年周期での開催
書き手と読み手の直接の交流の場『第6回 文学フリマ』開催
CINRA Inspiring Awards
CINRA Inspiring Awardsは、これからの時代を照らす作品の創造性や芸術性を讃えるアワード。芸術文化をルーツとするCINRAが、媒介者として次世代の表現者を応援できたら。そんな思いに力を貸してくださる審査員のかたがたに、作品を選出していただいた。
これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム