個のDIYが他者とつながる余白を生む。アサダワタル×『つくるよろこび 生きるためのDIY』学芸員
夏休み、文化施設で夕涼み。美術館の夜間開館『サマーナイトミュージアム』や博物館での縁日イベントも
「世のなかの99%の人は美術館に行かない」それでも片桐仁が薦める理由。荒木珠奈の回顧展を巡りながら
伊庭靖子が作品から問う。人は「見る」ことで何を認識するのか
紆余曲折な経歴を繋げる。発酵デザイナー小倉ヒラクの生きる知恵
閉館後の美術館で宝探し、『ナイトミュージアム~女王と女神の麗しの秘宝~』
バルテュスの没後初の大回顧展、少女を描いた油彩画や素描、愛用品など約100点展示
CINRA Inspiring Awards
CINRA Inspiring Awardsは、これからの時代を照らす作品の創造性や芸術性を讃えるアワード。芸術文化をルーツとするCINRAが、媒介者として次世代の表現者を応援できたら。そんな思いに力を貸してくださる審査員のかたがたに、作品を選出していただいた。
これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム