松本雄吉

Total 14 Posts

1970年に大阪で「日本維新派」(87年に維新派と改名)を結成し、1974年以降の全ての作品で脚本・演出を手掛ける。野外に自らの手で建築する劇場、「ヂャンヂャン☆オペラ」と名付けた関西弁のイントネーションを生かしたケチャ音楽のような台詞、内橋和久の音楽など、すべての要素をディレクションした前衛的な総合芸術として作品を発表している。2004年『読売演劇大賞優秀演出家賞』、2008年『芸術選奨文部科学大臣賞』、2011年『紫綬褒章』などを受賞。最近の演出作品には『MAREBITO』(2013年)、『石のような水』(2013年)、『十九歳のジェイコブ』(2014年)、『透視図』(2014年)などがある。今年は9月19日~27日まで奈良・曽爾村健民運動場にて維新派新作野外劇『トワイライト』を上演し、好評を博した。

CINRA Inspiring Awards

Special Feature

CINRA Inspiring Awards

CINRA Inspiring Awardsは、これからの時代を照らす作品の創造性や芸術性を讃えるアワード。芸術文化をルーツとするCINRAが、媒介者として次世代の表現者を応援できたら。そんな思いに力を貸してくださる審査員のかたがたに、作品を選出していただいた。

詳しくみる

CINRA JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて