グラフィック『1_WALL』受賞、山内萌の個展『アプローチするグラフィック』
次世代の才能を発掘する『第21回グラフィック「1_WALL」展』に6作家
次世代の才能を発掘する『第20回グラフィック「1_WALL」展』に6作家
写真にゼリー状の膜、中野泰輔の写真展『HYPER/PIP』銀座で開催
「仮想空間内の彫刻」を展示 平田尚也の個展『不完全な監獄』開催
次世代の才能を発掘する『第19回写真「1_WALL」展』に6作家、本日から開催
公募展『第19回グラフィック「1_WALL」展』に6作家 審査員に保坂健二朗ら
93年生まれのコラージュ作家・野島渓の個展『JAM』 200点超を展示販売
絵と漫画による「変な世界」 綾野本汰『ラッキーオレンジメモリーズ』展
公募展『写真「1_WALL」展』に若手写真家6作家 審査員に鈴木理策ら5人
公募展『第18回グラフィック「1_WALL」展』に6作家、会期中に最終審査
『第17回写真「1_WALL」展』に若手6作家 審査員に鈴木理策、百々新ら
18回目迎える『1_WALL』作品募集はグラフィック部門11月、写真部門1月開始
醒めた世代の表現者たち 佐藤麻優子と関川航平『1_WALL』対談
『第17回グラフィック「1_WALL」展』に6作家、次世代担う作家を発掘
年老いた象を撮影、田中大輔の写真「1_WALL」受賞者展『火焔の脈』
『写真「1_WALL」展』に6作家 審査員に飯沢耕太郎、鈴木理策ら
『グラフィック「1_WALL」展』に6作家、次世代担う若手を発掘
架空の玩具や生き物描く鉛筆画、関川航平の個展『figure / out』
本当に高いプレゼン力とは? 菊地敦己×Aokidがコンペを経て熱弁
CINRA Inspiring Awards
CINRA Inspiring Awardsは、これからの時代を照らす作品の創造性や芸術性を讃えるアワード。芸術文化をルーツとするCINRAが、媒介者として次世代の表現者を応援できたら。そんな思いに力を貸してくださる審査員のかたがたに、作品を選出していただいた。
これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム