Total 8 Posts

本名マタンギ(マヤ)・アラルプラガサム、生まれはロンドンで、両親はスリランカの少数民族タミル人であり、彼女は生後6カ月でスリランカに帰国している。内戦のため一家は戦火を逃れて、彼女が10歳の時に難民として英国に渡り、ロンドンで暮らすことになる。音楽とアートを愛して育ち、名門のセントラル・セント・マーティン美術学校在学中から将来を嘱望されていたが、従兄弟が戦死したことで、ルーツを再認識して、自分の体験を忠実に反映した意義ある表現方法を模索。 “missing in action(戦闘中行方不明)”を意味するM.I.A.の名義で、2004年7月に『Sunshowers』でデビュー。2007年のセカンド『KALA』(全米チャート最高18位・全英39位)で本格的にブレイク。シングル『Paper Planes』が、映画『パイナップル・エクスプレス』の予告編に使われたことを機に、全米チャートを4位まで上昇して大ヒット。また、ボリウッド映画音楽の大物コンポーザー=A.R.ラフマーンと共作し、『スラムドッグ・ミリオネア』のサントラに使われた『O…Saya』が、アカデミー賞の最優秀オリジナル楽曲賞にノミネートされるなど成功をおさめる。(プレスリリースより)

CINRA Inspiring Awards

Special Feature

CINRA Inspiring Awards

CINRA Inspiring Awardsは、これからの時代を照らす作品の創造性や芸術性を讃えるアワード。芸術文化をルーツとするCINRAが、媒介者として次世代の表現者を応援できたら。そんな思いに力を貸してくださる審査員のかたがたに、作品を選出していただいた。

詳しくみる

CINRA JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて