イギリス、スペインを巡回した田中敦子の展覧会が都現美で開催

前衛美術団体「具体」の作家として知られ、2005年に死去した田中敦子の展覧会『田中敦子―アート・オブ・コネクティング』が、東京・清澄白河の東京都現代美術館で2月4日から開催される。

世界中のアート関係者が注目するドイツの現代美術展『Documenta12』でも大きく特集されるなど、「具体」のなかでも突出した異彩を放っている田中敦子。今回の展示は、生前作家自身の監修のもとに再制作された、20個のベルが順に鳴り響く『作品 (ベル)』、9色の合成エナメル塗料で塗り分けられた管球約100個と電球約80個からなる『電気服』をはじめ、生涯描き続けた電球と配線に対応するカラフルな円と線から成り立った様々なバリエーションのペインティングなど、主要作品を網羅した約100点で構成される。

展覧会初日には、巡回展を開催した各国のディレクターを招いた特別関連トークも開催されるほか、期間中には『Connecting to Atsuko Tanaka』と題してドキュメンタリー映像作品の上映やトーク、ライブなど、盛りだくさんの関連プログラムが企画されており、彼女独自の世界観を体感出来る機会になりそうだ。


『田中敦子―アート・オブ・コネクティング』展

2012年2月4日(土)~5月6日(日)
会場:東京都 清澄白河 東京都現代美術館 3F
時間:10:00~18:00(入場は閉館の30分前まで)
休館日:月曜日(4月30日は開館)、5月1日
料金:一般1,000円 大学生・65歳以上800円 中高生500円 小学生以下無料

日本展オープン記念トークセッション
『田中敦子のつないだもの』
2012年2月4日(土)13:00~15:00(開場12:30)
会場:東京都 清澄白河 東京都現代美術館 講堂
出演:
ジョナサン・ワトキンス(アイコンギャラリー ディレクター)
ロレンサ・バルボーニ(カスティジョン現代美術センター ディレクター)
長谷川祐子(東京都現代美術館 チーフキュレーター)
モデレーター:関昭郎(東京都現代美術館 シニアキュレーター)
※日本語の逐次通訳あり
定員:200名(先着順)
料金:無料(入場料別途必要)

上映会
ドキュメンタリー『田中敦子 もうひとつの具体』
2012年2月25日(土)、3月24日(土)、4月28日(土)※各日13:00、16:00より(上映時間45分)
会場:東京都 清澄白河 東京都現代美術館 講堂(地下2階)
定員:200名(先着順)
料金:無料(入場料別途必要)

トーク
ドキュメンタリー『田中敦子 もうひとつの具体』監督による
2012年2月25日(土)14:00~15:00
会場:東京都 清澄白河 東京都現代美術館 講堂(地下2階)
出演:岡部あおみ(美術評論家)
定員:200名(先着順)
料金:無料(入場料別途必要)

『ヴィオデ・フィードバック・ライブ:河合政之with浜崎亮太』
2012年3月24日(土)18:00~18:30
会場:東京都 清澄白河 東京都現代美術館 エントランス・ロビー
2012年4月22日(日)15:30~16:30
会場:東京都 清澄白河 東京都現代美術館 講堂(地下2階)
定員:200名(先着順)
料金:無料(入場料別途必要)

トーク
『光と熱を描く人/田中敦子と金山明のために』
2012年4月21日(土)14:00~16:00
会場:東京都 清澄白河 東京都現代美術館 講堂
出演:
森村泰昌(美術家)
加藤瑞穂(大阪大学総合学術博物館招聘准教授)
定員:200名(先着順)
料金:無料(入場料別途必要)

『パフォーマンス:上地由衣「Dance Portrait」』
2012年4月22日(日)15:00~15:20
会場:東京都 清澄白河 東京都現代美術館 講堂
料金:無料(本展覧会チケットが必要)

特別展示
『Connecting to Atsuko Tanaka』
会場:東京都 清澄白河 東京都現代美術館 企画展示室2階ほか
出品作家:
松井紫朗
河合政之
上地由衣
料金:無料(本展覧会チケットが必要)

(画像上:田中敦子 《電気服》 1956年 (1986年再制作) 所蔵・写真提供:高松市美術館 ©Ryoji Ito、画像中:田中敦子 《金のWork A》 1962年 所蔵・写真提供:千葉市美術館 ©Ryoji Ito、画像下:田中敦子 《「電気服」に基づく素描》 1956年 所蔵・写真提供:金沢21世紀美術館 撮影:中道淳/ナカサアンドパートナーズ ©Ryoji Ito)

  • HOME
  • Art,Design
  • イギリス、スペインを巡回した田中敦子の展覧会が都現美で開催

Special Feature

Crossing??

CINRAメディア20周年を節目に考える、カルチャーシーンの「これまで」と「これから」。過去と未来の「交差点」、そしてカルチャーとソーシャルの「交差点」に立ち、これまでの20年を振り返りながら、未来をよりよくしていくために何ができるのか?

詳しくみる

JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて