Stage
フォロー-
日本覆う「空気」の正体。劇作家 / 演出家の永井愛に聞く、報道の自己規制への危機感、配信への思い
-
いまだ旅することが叶わない人々へ。いつかやってくる旅を豊かにする10の対話
-
60年前の作品を今なぜ?『ウエスト・サイド・ストーリー』が孕む社会問題、スピルバーグの挑戦
-
漫画連載:『美術のトラちゃん』
働くの向いてないし、作家で頑張る! / 美術のトラちゃん
-
ヒップホップは「当たり前」の外で思考するための場所。高山明(Port B)、荏開津広らの取り組み
-
草彅剛がギャング役 白井晃演出の舞台『アルトゥロ・ウイの興隆』再演
-
コロナ禍に誕生し、走り続けた1年半を振り返る『劇団ノーミーツ特別展示』
-
イッセー尾形の新著『シェークスピア・カバーズ』刊行 10篇の物語を収録
-
KERA×緒川たまきによるケムリ研究室の舞台『砂の女』をオンデマンド配信
-
城田優演出・主演ミュージカル『カーテンズ』に菅井友香、三浦翔平らが出演
-
アーツカウンシル東京主催『未来の踊りのためのプログラム』参加者募集中
-
劇団た組・加藤拓也の舞台『もはやしずか』に橋本淳、黒木華、安達祐実ら
-
田中泯と中村達也が「場踊り・場叩き」を披露 『鉄工島LIVE 2021』開催
-
堤幸彦らが参加、写真×映像×ダンス×芝居の企画展『QUAD』が代官山で開催
-
石橋英子が語る、映画と音楽の関係、『ドライブ・マイ・カー』
-
東京で揺れる演出家・関美能留。エラーに寛容な世の中になれ
-
松たか子主演舞台『パ・ラパパンパン』ヒグチユウコ描き下ろしビジュアル
-
根本宗子作・演出・企画・出演の新作ミュージカル『Cape jasmine』10月上演
-
清水邦夫作、関美能留演出による三条会公演『楽屋』が8月に無料上演
-
太福×鯉八×昇々×吉笑によるソーゾーシーの全国ツアー9月開始、CF実施中

Special Feature
coe──未来世代のちいさな声から兆しをつくる
ダイバーシティーやインクルージョンという言葉が浸透し、SDGsなど社会課題の解決を目指す取り組みが進む。しかし、個人のちいさな声はどうしても取りこぼされてしまいがちだ。いまこの瞬間も、たくさんの子どもや若者たちが真剣な悩みやコンプレックス、生きづらさを抱えながら、毎日を生きている。