日野浩志郎の新作音楽公演『Chronograffiti』が7月にクリエイティブセンター大阪で開催

日野浩志郎(goat)の新作音楽公演『Chronograffiti』が7月25日~27日にクリエイティブセンター大阪 Black Chamberで開催される。

『Chronograffiti』はドイツの『Moers Festival』の委嘱により制作され、今年6月に同フェスティバルで世界初演された作品。今回が日本初演となる。

演奏は前田剛史(ex.鼓童)、安藤巴、谷口かんなの3人のパーカッショニストによるリズムアンサンブルで構成。ボンゴやスネアといった最小限の楽器を用い、ミニマリズムから身体的・精神的な高揚を引き出す作曲を試みたという。また、古舘健(The SINE WAVE ORCHESTRA、Dumb Type)によるビジュアルエフェクトを導入し、通常では感知されない演奏者の動きや楽器の振動を表出させる。

タイトルは「時間」を意味する接頭辞「Chrono」と、「落書き」を意味する「Graffiti」を組み合わせた造語。時間と身体が空間に描き出す一種の残像=視覚的落書きを象徴しているという。

チケットはZAIKOで販売中。

TORITOMOKAI


記事一覧をみる
フィードバック 0

新たな発見や感動を得ることはできましたか?

  • HOME
  • Music
  • 日野浩志郎の新作音楽公演『Chronograffiti』が7月にクリエイティブセンター大阪で開催
CINRA Inspiring Awards

Special Feature

CINRA Inspiring Awards

CINRA Inspiring Awardsは、これからの時代を照らす作品の創造性や芸術性を讃えるアワード。芸術文化をルーツとするCINRAが、媒介者として次世代の表現者を応援できたら。そんな思いに力を貸してくださる審査員のかたがたに、作品を選出していただいた。

詳しくみる

CINRA JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて