和田誠と映画の結びつきに光を当てる『和田誠 映画の仕事』展が国立映画アーカイブで開催

展覧会『和田誠 映画の仕事』が12月12日から来年3月24日まで東京・京橋の国立映画アーカイブ 展示室で開催される。

同展では多岐にわたる業績を残したグラフィックデザイナー、イラストレーターの和田誠の仕事から映画に注目。映画を「知った」「描いた」「語った」「集めた」「撮った」という5つの切り口によって振り返る。

会場では若き日の「日活名画座」ポスターから劇場公開用や映画祭などのポスター、俳優や監督などのイラストレーションを活かしつつ装丁を手がけた映画書の数々を展示。アメリカ映画を愛した和田の映画フィルムやポスターのコレクションも公開される。

また、監督として発表した『麻雀放浪記』『快盗ルビイ』『怖がる人々』『真夜中まで』の4作品にもフォーカス。4つの監督作品で使われた音楽や主題歌、和田が愛したアメリカ映画の楽曲を楽しめる音楽展示コーナーが設置される。

会期中、ゲストを招いたトークイベントや関連上映企画も開催。詳細については公式サイトを確認しよう。

和田誠 映画の仕事 | 国立映画アーカイブ 上映企画「NFAJコレクション 2024 冬」上映作品のお知らせ | 国立映画アーカイブ


記事一覧をみる
フィードバック 2

新たな発見や感動を得ることはできましたか?

  • HOME
  • Art,Design
  • 和田誠と映画の結びつきに光を当てる『和田誠 映画の仕事』展が国立映画アーカイブで開催
CINRA Inspiring Awards

Special Feature

CINRA Inspiring Awards

CINRA Inspiring Awardsは、これからの時代を照らす作品の創造性や芸術性を讃えるアワード。芸術文化をルーツとするCINRAが、媒介者として次世代の表現者を応援できたら。そんな思いに力を貸してくださる審査員のかたがたに、作品を選出していただいた。

詳しくみる

CINRA JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて