坂本龍一が1980年代後半にNHKホールで演奏した映像をリマスター版で放送

メイン画像:※番組映像より

『坂本龍一コンサート リマスター版』が3月16日22:30からNHK BSプレミアム4K、4月6日23:10からNHK BSで放送される。

同番組は、YMO解散後の1980年代後半に坂本龍一がNHKホールで演奏したコンサート2公演の映像をリマスター版で放送するもの。初回放送1987年11月7日の『NEO GEO ~1987.7.19 NHKホール~』と、初回放送1988年6月26日の『SAKAMOTO PLAYS SAKAMOTO』の2部構成になっている。

『NEO GEO ~1987.7.19 NHKホール~』では、YMOのコンサートでも共演したデヴィッド・パーマー(Dr)やバリー・ジョンソン(Ba)など海外ミュージシャンを集めたバンドを従え、当時リリースされたアルバム『NEO GEO』や前作『未来派野郎』の楽曲を演奏。

『SAKAMOTO PLAYS SAKAMOTO』は36歳の坂本龍一が『アカデミー賞』授賞式の前日にNHKホールで行なった自身初の大規模オーケストラコンサート。『ラストエンペラー』『戦場のメリークリスマス』のスコアを中心に自身のソロ曲のオーケストレーションを自ら手がけ、ピアノを演奏した。

坂本龍一がNHKに残した貴重なコンサート映像を4Kリマスター版でお届け! | NHK MUSIC|NHKブログ


記事一覧をみる
フィードバック 7

新たな発見や感動を得ることはできましたか?

  • HOME
  • Music
  • 坂本龍一が1980年代後半にNHKホールで演奏した映像をリマスター版で放送
CINRA Inspiring Awards

Special Feature

CINRA Inspiring Awards

CINRA Inspiring Awardsは、これからの時代を照らす作品の創造性や芸術性を讃えるアワード。芸術文化をルーツとするCINRAが、媒介者として次世代の表現者を応援できたら。そんな思いに力を貸してくださる審査員のかたがたに、作品を選出していただいた。

詳しくみる

CINRA JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて