MySpace、ミュージシャンが楽曲や映像を販売できる機能を実装

米国時間12月4日、米Fox Interactive Mediaが運営する世界最大級のSNS「MySpace」にて、ミュージシャン自身が、自分たちの楽曲や映像をMySpace上で販売することができるプログラム「MySpace Transmissions」を発表した。

楽曲だけに限らず、ライブ映像からレコーディング風景、インタビュー映像などの独占的なコンテンツも販売される。TransmissionsのプロフィールやMySpaceTVなどでオンデマンドにて試聴・視聴ができるようになっており、価格の決定はアーティスト側に委ねられるとのこと。

これに対してMySpace側に売上は一切あがらないようになっており、アーティストとレコード会社が個々の契約に応じてシェアするという形になっている。

現在は米国ユーザーのみが購入可能だが、今後世界に普及していくことだろう。新たな音楽配信マーケットが形成される兆しが見えてきそうだ。

  • HOME
  • Music
  • MySpace、ミュージシャンが楽曲や映像を販売できる機能を実装
CINRA Inspiring Awards

Special Feature

CINRA Inspiring Awards

CINRA Inspiring Awardsは、これからの時代を照らす作品の創造性や芸術性を讃えるアワード。芸術文化をルーツとするCINRAが、媒介者として次世代の表現者を応援できたら。そんな思いに力を貸してくださる審査員のかたがたに、作品を選出していただいた。

詳しくみる

CINRA JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて