kazumasa hashimoto新作で歌を中心にした新境地を開拓、全ボーカル曲にGutevolk参加

kazumasa hashimotoのニューアルバム『strangeness』が、3月5日にリリースされる。

第61回カンヌ映画祭「ある視点」部門で審査員賞を受賞した『トウキョウソナタ』のサントラ盤を間に挟み、オリジナルアルバムとして2007年に発表した『Euphoriam』以来のリリースとなる同作は、全ボーカル曲にゲストとして「Gutevolk」が参加している。「Gutevolk」は、西山豊乃によるソロユニット。これまでにも竹村延和やKAMA AINA作品、細野晴臣監修のコンピレーションアルバムに参加をしており、矢野顕子をして「こんな声に生まれたかった。交換してください」とまで言わしめた声の持ち主だ。

ピアノにメロトロン、ギター、ベース、ドラムなど全ての楽器をhasimotoが1人で演奏し、生楽器の揺らぎや歪みを生かしたアナログな空気感漂うサウンドに、淡いノスタルジアを滲ませながら歌うGutevolkの声が溶け合う。自身初となる「歌」を中心に据えた意欲作となっている。

kazumasa hashimoto
『strangeness』

2010年3月5日発売
価格:2,500円(税込)
CXCA-1265

1. Daylight Hallucination?
2. Black Woodbine
3. Slow Motion
4. Echoes and Stars
5. Lake
6. There's Gold Everywhere
7. Ether
8. Filament
9. Doppelganger
10. Strangeness

amazonで購入する

関連リンク

  • HOME
  • Music
  • kazumasa hashimoto新作で歌を中心にした新境地を開拓、全ボーカル曲にGutevolk参加
CINRA Inspiring Awards

Special Feature

CINRA Inspiring Awards

CINRA Inspiring Awardsは、これからの時代を照らす作品の創造性や芸術性を讃えるアワード。芸術文化をルーツとするCINRAが、媒介者として次世代の表現者を応援できたら。そんな思いに力を貸してくださる審査員のかたがたに、作品を選出していただいた。

詳しくみる

CINRA JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて