Technics SL-1200とターンテーブル文化の軌跡を辿る書籍、帯は藤原ヒロシ

書籍『Technics SL-1200の肖像 ターンテーブルが起こした革命』が10月26日に刊行される。

累計売上350万台以上と言われるターンテーブル「Technics SL-1200」の軌跡について、機材史と文化史の両面から記した同書。約40年間にわたってほぼデザインを変更することなく、世界各国で使用されている「Technics SL-1200」の実像に、パナソニックに残された資料や歴代スタッフの証言、DJたちへの取材を通して迫る。

著者は雑誌『GROOVE』元編集長の細川克明。企画立案は石井“EC”志津男(OVERHEAT MUSIC)が務めた。帯には藤原ヒロシから寄せられた「SL-1200は世界にこれしかない唯一の存在です。発売当時からベストなプロダクトで、この先も古くならない」というコメントを掲載。取材協力者にはDJ KRUSH、DUB MASTER X、DJ NORI、須永辰緒、DJ KENTARO、DJ KOCO a.k.a. SHIMOKITA、武井進一(Face Records)らが名を連ねる。

刊行に際し、同書の初版の購入者のみ応募可能なキャンペーンを実施。応募すると抽選で10人にThe Dap-Kings『Nervous Like Me』の非売品の7インチアナログ盤が贈られる。アナログ盤はDJ KOCO a.k.a. SHIMOKITAが出演する「SL-1200MK7」のプロモーション映像でも使用されており、“Nervous Like Me[Kenny Dope 2019 Mix]”“Nervous Like Me[DJ Koco Shimokita Live Mix]”の2曲を収録。

書籍情報
  • HOME
  • Book
  • Technics SL-1200とターンテーブル文化の軌跡を辿る書籍、帯は藤原ヒロシ
CINRA Inspiring Awards

Special Feature

CINRA Inspiring Awards

CINRA Inspiring Awardsは、これからの時代を照らす作品の創造性や芸術性を讃えるアワード。芸術文化をルーツとするCINRAが、媒介者として次世代の表現者を応援できたら。そんな思いに力を貸してくださる審査員のかたがたに、作品を選出していただいた。

詳しくみる

CINRA JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて