川口隆夫

Total 8 Posts

1996年から2008年までダムタイプに参加。2000年以降はソロを中心に、演劇・ダンス・映像・美術をまたぎ、舞台パフォーマンスの幅広い可能性を探求、他ジャンルのアーティストとのコラボレーションも多い。近作に『病める舞姫をテクストに―二つのソロダンス』(2012)、『大野一雄について』(2013)。また2008年より「自分について語る」をテーマにしたソロパフォーマンスシリーズ『a perfect life』を展開。そのVol.6「沖縄から東京へ」で『第5回恵比寿映像祭』に参加した。香港のディック・ウォン、映画監督今泉浩一とともに『Tri_K』(2010~12)など、コラボレーションも多数。その他、『東京国際レズビアン&ゲイ映画祭』のディレクター(1996~99)、イギリス実験映画監督デレク・ジャーマンの『クロマ』共訳(2003)、短編映画『KINGYO』(2009)に出演するなど、その活動は多岐に渡っている。

CINRA Inspiring Awards

Special Feature

CINRA Inspiring Awards

CINRA Inspiring Awardsは、これからの時代を照らす作品の創造性や芸術性を讃えるアワード。芸術文化をルーツとするCINRAが、媒介者として次世代の表現者を応援できたら。そんな思いに力を貸してくださる審査員のかたがたに、作品を選出していただいた。

詳しくみる

CINRA JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて