ビデオブロガー、動画ビジネスを考える、動画人JAPANが初のイベントを本日開催

ビデオブロガーの発掘や交流、動画関連ビジネスの可能性などを考えることを目的とした動画人JAPANが、本日(26日)に第一回のイベントを開催する。

ここ数日だけでも、角川グループがYou Tubeに公式ページを開設することを発表したり、ドコモでYouTubeが見られるようになるなど、動画関連のニュースが相次いだ。これだけ私たちの生活に浸透している動画サービスだからこそ、ビジネス面での伸びしろは大きい。

今回のイベントでは「湯川鶴章のIT潮流」でおなじみの湯川氏の出演や、ビデオブロガーによる発表も組まれているため、動画の発信者とビジネス面の視点との、両方から見ても興味深い内容が期待できそうだ。

『動画人JAPAN2008』
2008年1月26日(土) 19:00(開場)~22:00
会場:六本木Super Deluxe

プログラム:
《第一部 日本の動画ってどうなる?動画関連サービスの隆盛について》
プレゼンター 徳力基彦
コメンテーター 湯川鶴章

《アプリケーションデモ》
デモンストレーション EmTV
《第二部 海外ビデオブロガーによるトークショー》
プレゼンター Schlomo Rabinowitz
モデレーター タジー

《第三部 日本ビデオブロガーによる発表会》
Tokyo Drift
ジェット☆ダイスケ
MEGWINTV

関連リンク

  • HOME
  • Life&Society
  • ビデオブロガー、動画ビジネスを考える、動画人JAPANが初のイベントを本日開催
CINRA Inspiring Awards

Special Feature

CINRA Inspiring Awards

CINRA Inspiring Awardsは、これからの時代を照らす作品の創造性や芸術性を讃えるアワード。芸術文化をルーツとするCINRAが、媒介者として次世代の表現者を応援できたら。そんな思いに力を貸してくださる審査員のかたがたに、作品を選出していただいた。

詳しくみる

CINRA JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて