「明和電機」のアートとビジネスの視点をヤノベケンジらゲストとともに探る

中小電機メーカーを模したアートユニット「明和電機」によるイベント『魁!ナンセンス経営塾』が、9月12日(土)に渋谷のヨシモト∞ホールで開催される。

明和電機は、魚をモチーフにした「魚器(なき)」シリーズ、電動アナログ楽器「ツクバ」シリーズなどをはじめとするアート「製品」を次々と開発するユニット。今回のイベントでは、彼らが持つ既存のアートの枠からはみ出た面白さと、アートをプロダクトやコンテンツに落とし込んでいくユーモアをゲストとともに探っていく。

ゲストにはヤノベケンジ(アーティスト)、森山朋絵(東京都現代美術館 学芸員)、酒井利夫(株式会社キューブ社長)、西村俊之(学研・大人の科学 編集長)が登場。21世紀におけるビジネスの可能性と明和電機の新製品、新商品の発表会も予定されている。

明和電機
『魁!ナンセンス経営塾』

2009年9月12日(土)
会場:ヨシモト∞ホール(東京・渋谷)
時間:19:00~21:30(予定)

出演:
[第1部]
土佐信道

[第2部]
ヤノベケンジ(アーティスト)
森山朋絵(東京都現代美術館 学芸員)
土佐信道

[第3部]
酒井利夫(株式会社キューブ社長)
西村俊之(学研・大人の科学 編集長)
土佐信道

料金:前売2,000円 当日2,500円(全席自由)

関連リンク

  • HOME
  • Art,Design
  • 「明和電機」のアートとビジネスの視点をヤノベケンジらゲストとともに探る
CINRA Inspiring Awards

Special Feature

CINRA Inspiring Awards

CINRA Inspiring Awardsは、これからの時代を照らす作品の創造性や芸術性を讃えるアワード。芸術文化をルーツとするCINRAが、媒介者として次世代の表現者を応援できたら。そんな思いに力を貸してくださる審査員のかたがたに、作品を選出していただいた。

詳しくみる

CINRA JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて