Shing02 vs 外山明、スガダイロー vs 中村達也など一夜限りの初顔合わせ即興ライブ

一夜限りの即興決戦ライブイベント『BOYCOTT RHYTHM MACHINE VERSUS LIVE』が、12月11日に六本木Super Deluxeで開催される。

同イベントは「音楽による異種格闘技戦」をコンセプトに掲げ、2006年にリリースされた音楽ドキュメンタリーDVD『BOYCOTT RHYTHM MACHINE II VERSUS』のライブバージョンとして行われるもの。

競演を果たすのは、HIP-HOP界の奇才として知られるShing02と、「叩く」という行為の本質を追い求めるドラマー・外山明、若手フリージャズピアニスト・スガダイローと元BLANKEY JET CITYのドラマー・中村達也という濃厚なラインナップ。なお、この2対戦は当日が初めての顔合わせとなっており、スリリングかつ予想のつかない演奏が期待される。

また、『BOYCOTT RHYTHM MACHINE II VERSUS』をきっかけに結成された「DRACO」が、バンド形態を崩した編成「NUMB+SAIDRUM vs 井上憲司+吉見征樹」で一夜限りの即興演奏に望む。リアルタイムにビジュアルを紡ぐ映像作家・MasatoTSUTSUIとのコラボレーションにも注目だ。

予約は、六本木Super Deluxeのウェブサイトのみの受け付けとなる。

vinylsoyuz presents
『BOYCOTT RHYTHM MACHINE VERSUS LIVE』

2009年12月11日(金)OPEN 19:00 / START 20:00
会場:東京 六本木 Super Deluxe

出演:
Shing02 vs 外山明
スガダイロー vs 中村達也
NUMB+SAIDRUM vs 井上憲司+吉見征樹 known as DRACO w/MasatoTSUTSUI

料金:予約2,700円 当日3,300円(共に1ドリンク別)

  • HOME
  • Music
  • Shing02 vs 外山明、スガダイロー vs 中村達也など一夜限りの初顔合わせ即興ライブ
CINRA Inspiring Awards

Special Feature

CINRA Inspiring Awards

CINRA Inspiring Awardsは、これからの時代を照らす作品の創造性や芸術性を讃えるアワード。芸術文化をルーツとするCINRAが、媒介者として次世代の表現者を応援できたら。そんな思いに力を貸してくださる審査員のかたがたに、作品を選出していただいた。

詳しくみる

CINRA JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて