世紀の発見、海底から甦った古代都市アレクサンドリア『海のエジプト展』

海底から古代都市の歴史を発掘する展覧会『海のエジプト展』が、6月からパシフィコ横浜ホールDで開催される。

今から遡ること遥か2000年前。エジプトの都市アレクサンドリアには、クレオパトラの宮殿やスフィンクスの像があったとされている。しかし、度重なる大地震による地盤沈下で、栄華を極めた王朝は海底に沈み、その歴史は謎のままとなっていた。

同展覧会は2006年ベルリンから始まり、ヨーロッパ諸都市を経て、ようやく日本開催される。展示される全490点は全て日本初公開の作品。これらの展示品は全体の極一部というから遺跡の広大さは想像を絶している。アレクサンドリアを含めた3つの古代都市を彩った文化財で、1500年の歴史をたどる展示は圧巻の一言だ。

世界巡回展にはない日本独自での展示ではなかったVRによる再現映像が追加。当時のエジプトの様子や、海底探査を疑似体験することができる。夏休みに向けて是非チェックしておきたいイベントとなっている。

『海のエジプト展~海底からよみがえる古代都市アレクサンドリアの至宝~』

2009年6月27日(土)~9月21日(月)9:30~17:30
会場:パシフィコ横浜ホールD
料金:大人2300円 中人(高校生)1300円 小人(小学生・中学生)800円
※小学生以下、65歳以上は無料
※前売り券は2009年2月1日から6月26日まで、ローソンチケット、チケットぴあ、コンビニほかで販売

(画像上:タイトル:ハピ神像の引き揚げ 年代:紀元前4世紀 ©Franck Goddio/Hilti Foundation - Photos : Christoph Gerigk、画像中:タイトル:海底に沈むファラオ像の頭部 年代:紀元前664~525年 ©Franck Goddio/Hilti Foundation - Photos : Christoph Gerigk、画像下:タイトル:ステラ引き揚げの様子 年代:紀元前378年 ©Franck Goddio/Hilti Foundation - Photos : Christoph Gerigk)

  • HOME
  • Life&Society
  • 世紀の発見、海底から甦った古代都市アレクサンドリア『海のエジプト展』
CINRA Inspiring Awards

Special Feature

CINRA Inspiring Awards

CINRA Inspiring Awardsは、これからの時代を照らす作品の創造性や芸術性を讃えるアワード。芸術文化をルーツとするCINRAが、媒介者として次世代の表現者を応援できたら。そんな思いに力を貸してくださる審査員のかたがたに、作品を選出していただいた。

詳しくみる

CINRA JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて