国際写真アートフェア『Tokyo Photo 2011』、日仏チャリティ展や注目写真家作品も

国際写真アートフェア『Tokyo Photo 2011』が、東京・六本木の東京ミッドタウン・ホールで9月23日から25日の3日間にわたって開催される。

同フェアは、今年で3回目の開催。日英および日仏による特別企画展が開催されるほか、国内外を代表するギャラリーが集まり、約500点の作品展示および一部販売が行われる。今回はアメリカよりサンフランシスコの注目ギャラリー「RATIO 3」が参加し、Sigur Rosのアルバム『残響』のジャケット写真でも知られる気鋭フォトグラファー、ライアン・マッギンリーの作品が展示・販売される。

また、同フェアでは、イギリスの写真家クリス・ショウの『Life as a Night Porter : Chris Shaw』展を開催。展示作品は、ロンドンのホテルの夜警として働いていたショウが10年間にわたって社会の裏側を撮影したというユニークな作品になるという。なお、同展のキュレーションは、イギリス国立近現代美術館テートモダンのキュレーターであるサイモン・ベーカーが手掛ける。

さらに、東日本大震災をうけ、フランス大使館による被災地復興チャリティー写真展『日本とフランス、共に明日に向かって~』を開催。参加作家には、篠山紀信、田原桂一、川内倫子、フィリップ・シャンセル、ジャン=リュック・ヴィルムートらを予定している。また、『記憶の桜』展も同時開催され、森山大道、大和田良、テラウチマサト、楢橋朝子、ハスイモトヒコ、三好耕三らも出展する。


『Tokyo Photo 2011』

2011年9月23日(金・祝)~9月25日(日)
会場:東京都 六本木 東京ミッドタウン・ホール
時間:11:00~20:00(25日のみ18:00まで)
料金:当日1,300円 前売1,000円 学割1,100円

(画像上から:Ryan McGinley Butterfly, 2010 Gelatin silver print 40 x 27 inches Image courtesy of Ratio 3, San Francisco、©André Giesemann and Daniel Schulz, courtesy of TEN HAAF Projects、Chris Shaw, Sleepwalker, from the series –Life As a Night Porter– 1995-2005、Tim Barber - Untitled (krups) Courtesy YUKA COMTEMPORARY、©Kishin Shinoyama - Atokata-1)

関連リンク

  • HOME
  • Art,Design
  • 国際写真アートフェア『Tokyo Photo 2011』、日仏チャリティ展や注目写真家作品も
CINRA Inspiring Awards

Special Feature

CINRA Inspiring Awards

CINRA Inspiring Awardsは、これからの時代を照らす作品の創造性や芸術性を讃えるアワード。芸術文化をルーツとするCINRAが、媒介者として次世代の表現者を応援できたら。そんな思いに力を貸してくださる審査員のかたがたに、作品を選出していただいた。

詳しくみる

CINRA JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて