成海璃子ら出演映画主題歌、矢沢洋子『羅針盤』が配信限定リリース

矢沢洋子が配信シングル『羅針盤』をリリースすることがわかった。

矢沢は2008年にyokoとしてギターの大西克巳とユニット「the generous」を結成。2010年から本名でのアーティスト活動をスタートし、同年8月に初のフルアルバム『YOKO YAZAWA』をリリースしている。

同楽曲は、5月14日から公開される成海璃子、忽那汐里ら出演映画『少女たちの羅針盤』の主題歌。本日4月20日からmusic.jpで独占先行配信が実施されているほか、5月11日からiTunes Store、5月18日から着うたフルでそれぞれ取扱いがスタートする。

『少女たちの羅針盤』は、水生大海の同名小説を原作にした本格ミステリー映画。演劇グループ「羅針盤」メンバーに起った殺人事件とその後の復讐劇を、映画『西の魔女が死んだ』を手掛けた長崎俊一がメガホンを取り、描いている。

なお、矢沢の最新アーティスト写真が公開となったほか、オフィシャルサイトもリニューアルされているので、こちらもチェックしてみよう。

矢沢洋子
『羅針盤』

2011年4月20日からmusic.jp独占先行配信、5月11日からiTunes、5月18日から着うたフル®」~配信開始

『少女たちの羅針盤』

2011年5月14日よりヒューマントラストシネマ渋谷ほか全国ロードショー
監督:長崎俊一
原作:水生大海『少女たちの羅針盤』(原書房)
主題歌:矢沢洋子“羅針盤”
出演:
成海璃子
怱那汐里
森田彩華
草刈麻有
ほか
配給:クロックワークス/ゴー・シネマ

(画像上:矢沢洋子)

  • HOME
  • Music
  • 成海璃子ら出演映画主題歌、矢沢洋子『羅針盤』が配信限定リリース
CINRA Inspiring Awards

Special Feature

CINRA Inspiring Awards

CINRA Inspiring Awardsは、これからの時代を照らす作品の創造性や芸術性を讃えるアワード。芸術文化をルーツとするCINRAが、媒介者として次世代の表現者を応援できたら。そんな思いに力を貸してくださる審査員のかたがたに、作品を選出していただいた。

詳しくみる

CINRA JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて