密やかな絵画から観る現代パキスタンの豊かな可能性、伝統と革新のグループ展

現代パキスタンのミニチュアール(細密画)を紹介する企画展『密やかな絵画~現代パキスタンのミニアチュール』が、6月4日から東京・銀座の東京画廊+BTAPで開催される。

現代パキスタンのミニチュアールは、ペルシャ王朝絵画と土着の表現が融合し、さらに中国、インド、ヨーロッパの芸術要素を吸収したムガル・ミニチュアールの技術を継承しつつ、アクリル、インクなどの現代的素材を用いて描かれている。また、かつて描かれていた宮廷生活ではなく、強い社会的・政治的主張が込められた個人的表現が行われるようになっているのも特徴だ。

同展は、ミニアチュールの枠組みを遥かに踏み越えた多彩な表現を行うイムラン・クレシをはじめとした10人のアーティストによる作品を展示するもの。イムランのほかには、暴力とその子供への心理的影響をテーマとして扱うカーディム・アリ、自身の事故体験と身体障害を主題にするアッティーヤ・ショーカットなど、ラホールの国立美術学院出身アーティストが名を連ねている。伝統と革新の両方から豊かな可能性を導きだす、現代パキスタンのミニチュアールの息吹が感じられるだろう。


『密やかな絵画~現代パキスタンのミニアチュール』

2011年6月4日(土)~6月25日(土)
会場:東京都 銀座 東京画廊+BTAP
時間:11:00~19:00(土曜は17:00まで)
休館日:月曜

出展作家:
カーディム・アリ
ルバーバ・ハイデル
エヘサン・ジャマール
ワザース・カーン
レハーナ・マンギィ
イムラン・ムダサール
イムラン・クレシ
アッティーヤ・ショーカット
ビーニッシュ・ウスマン
ナビラ・ヤスミン

料金:無料

『オープニングレセプション』

2011年6月4日(土)15:00~17:00
会場:東京都 銀座 東京画廊+BTAP

(画像上から:Imran Qureshi “This Leprous Brightness,?” (2010) 29.5 x 21 cm Gouache on wasli、Attiya Shaukat “Untitled”(2010) 26.4 x 39.8 cm Silver metallic wire, tea wash and gouache on wasli、Imran Mudassar “1” (2011) 17.8 x 26.7 cm Pencil and postercolor on digital print、Ahsan Jamal “Morning Walk” (2009) 32 x 25 cm Neemrang on Wasli)

  • HOME
  • Art,Design
  • 密やかな絵画から観る現代パキスタンの豊かな可能性、伝統と革新のグループ展
CINRA Inspiring Awards

Special Feature

CINRA Inspiring Awards

CINRA Inspiring Awardsは、これからの時代を照らす作品の創造性や芸術性を讃えるアワード。芸術文化をルーツとするCINRAが、媒介者として次世代の表現者を応援できたら。そんな思いに力を貸してくださる審査員のかたがたに、作品を選出していただいた。

詳しくみる

CINRA JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて