鹿野淳が音楽シーンを紐解く講座『サンデージャーナリズム』、ゲストに田中宗一郎ら

音楽ジャーナリスト鹿野淳(『MUSICA』元編集長)による講座『サンデージャーナリズム』が、12月23日にソーシャルスクールメディア『THE PUBLIC』で開催される。

同講座は、「ロックフェスブームの中のリアル」「2010年代のロックシーン」「音楽メディアの今、そしてこれから」をテーマに据え、ゲストとともに時にはタブーに踏み込みながら、2012年の音楽シーンを振り返っていくというもの。ゲストには金田謙太郎(ヴィレッジヴァンガード下北沢店CD担当)、田中宗一郎(音楽評論家)、山本博之(株式会社マウントアライブ代表取締役)の3人。受講申込みは『THE PUBLIC』のオフィシャルサイトで受付ける。なお、講座の模様は一部のみ生配信が行われる予定だ。

ソーシャルスクールメディア『THE PUBLIC』は、スペースシャワーネットワークとクリエイティブカンパニー「ANSWR」による新たなプロジェクト。講座は基本的にライブストリーミング配信されるほか、各講座はデジタルアーカイブされる。また、オンデマンド配信なども予定されているとのこと。

『サンデージャーナリズム』

2012年12月23日(日)OPEN 12:40 / END 15:30
会場:東京都 渋谷PARCOパート1 6階 2.5D
講師:鹿野淳
ゲスト:
金田謙太郎(ヴィレッジヴァンガード下北沢店CD担当)
田中宗一郎(音楽評論家)
山本博之(株式会社マウントアライブ代表取締役)
定員:40名
料金:2,000円(1ドリンク込)

『MUSICA』Vol.66[EPUB]

価格:525円(税込)
日本の最新音楽情報を発信する音楽雑誌『MUSICA』が電子書籍で登場!

CINRA STOREで購入する

(画像上:『サンデージャーナリズム』メインビジュアル、画像下:鹿野淳)

  • HOME
  • Music
  • 鹿野淳が音楽シーンを紐解く講座『サンデージャーナリズム』、ゲストに田中宗一郎ら
CINRA Inspiring Awards

Special Feature

CINRA Inspiring Awards

CINRA Inspiring Awardsは、これからの時代を照らす作品の創造性や芸術性を讃えるアワード。芸術文化をルーツとするCINRAが、媒介者として次世代の表現者を応援できたら。そんな思いに力を貸してくださる審査員のかたがたに、作品を選出していただいた。

詳しくみる

CINRA JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて