さいたま発サイケ&ダウナーポップバンド「The Boys Age」が初の全国流通盤

さいたまのサイケロックデュオ「The Boys Age」のアルバム『The Desk Poet. Or alternatively as The Human Beings』が、11月14日にリリースされる。

The Boys Ageは、ソロユニット「Old Janie」でも活動するソングライターのKaznary Mutow(Gt,Vo)とTakamasa Kobayashi(Dr,Cho)の2人組。自ら主宰するレーベル「Rye on the All Golden Music Conpany」から5枚のアルバムと3枚のシングルをリリースしているほか、同レーベルを母体にフリーダウンロードコンピレーションアルバム企画を手掛けるなどの活動を展開している。

The Boys Ageにとって初の全国流通盤となる同作では、「The Doors+Velvet Underground」と評されるダウナーかつサイケデリックな世界観と、Galaxie 500なども想起させるギターポップサウンドが展開。彼らのSoundCloudで同作の試聴ができるほか、オフィシャルTumblrで期間限定のフリーダウンロードも実施されている。また、自主企画イベント『Rye on the All Golden Vol.1』が、11月19日に埼玉・西川口のheartsで開催。チケットなどの詳細はThe Boys Ageのオフィシャルサイトで確認しよう。

The Boys Age
『The Desk Poet. Or alternatively as The Human Beings』(CD)

2012年11月14日発売
価格:1,350円(税込)
Rye on the All Golden / RAG-001

1. Come to me. Come along.
2. The Desk Poet(since 1989).
3. the Philosophy world
4. Frienda
5. memories on the bed.(lick my face.)
6. Russian Blue Winters
7. Quadruped
8. Beforgiven sway. But, Can't Fadeaway.
9. Beth Lucciola
10. Sister(for my beloved SPOOL)
11. Fiouna
12. Sea Dune
13. the All Golden
14. When the world music's over

amazonで購入する

『Rye on the All Golden Vol.1』

2012年11月19日(月)OPEN 18:00 / START 18:30
会場:埼玉県 西川口 hearts
出演:
The Boys Age
スプール
desksnail
The lepus
Twin Peaks
Old Janie
and more
料金:前売1,000円 当日1,300円

(画像上:The Boys Age、画像下:The Boys Age『The Desk Poet. Or alternatively as The Human Beings』ジャケット)

  • HOME
  • Music
  • さいたま発サイケ&ダウナーポップバンド「The Boys Age」が初の全国流通盤
CINRA Inspiring Awards

Special Feature

CINRA Inspiring Awards

CINRA Inspiring Awardsは、これからの時代を照らす作品の創造性や芸術性を讃えるアワード。芸術文化をルーツとするCINRAが、媒介者として次世代の表現者を応援できたら。そんな思いに力を貸してくださる審査員のかたがたに、作品を選出していただいた。

詳しくみる

CINRA JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて