国立科学博物館で『生命大躍進』展、胃の中まで見える霊長類化石も日本初公開

特別展『生命大躍進』が、7月7日から東京・上野の国立科学博物館で開催される。

同展では、現在化石として見ることのできる最も原始的な脊索動物となる「ピカイア」や、約5億4100万年前のカンブリア紀における最強の捕食者とされる「アノマロカリス」、シルル紀では最強の捕食者だったという「ウミサソリ」の2メートルを超える実物化石、全身の95%の骨格が残っており、胃の内容物まで見える始新世の霊長類化石「イーダ」の実物といった日本初公開の展示物などを紹介。生命誕生から人類に至るまでの脊椎動物の進化の道のりを、国内外から集めた化石標本と復元模型に加え、4K映像などで紐解いていく。

また、同展の開催に先駆けて、NHK総合で『NHKスペシャル 生命大躍進』を5月から3回シリーズで放送。さらに、NHK EテレではProduction I.GとOLMがアニメーション制作を手掛けたサイエンスアニメ『ピカイア!』が春に放送される予定だ。

イベント情報

特別展
『生命大躍進』

2015年7月7日(火)~10月4日(日)
会場:東京都 上野 国立科学博物館 地球館特別展示室

『NHKスペシャル「生命大躍進」』
2015年5月からNHK総合で放送

『ピカイア!』
2015年春にNHK Eテレで放送予定

  • HOME
  • Life&Society
  • 国立科学博物館で『生命大躍進』展、胃の中まで見える霊長類化石も日本初公開
CINRA Inspiring Awards

Special Feature

CINRA Inspiring Awards

CINRA Inspiring Awardsは、これからの時代を照らす作品の創造性や芸術性を讃えるアワード。芸術文化をルーツとするCINRAが、媒介者として次世代の表現者を応援できたら。そんな思いに力を貸してくださる審査員のかたがたに、作品を選出していただいた。

詳しくみる

CINRA JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて