増田こうすけの漫画『ギャグマンガ日和』が舞台化、9月に上演

増田こうすけの漫画『増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和』が舞台化され、9月16日から東京・銀座の博品館劇場で上演されることがわかった。

『増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和』は、2000年から『月刊少年ジャンプ』に連載され、現在は『ジャンプスクエア』で連載中のギャグ漫画。聖徳太子や松尾芭蕉、小野妹子といった歴史上の人物から動物まで様々なキャラクターが登場するシュールな内容で人気を博し、2005年にはテレビアニメ化もされた。

脚本と演出を担当するのは、これまで『ヘルプマン』『弱虫ペダル』『殿といっしょ』などの舞台化を手掛けてきたほか、映画『東京無印女子物語』など映像の分野でも活動するなるせゆうせい。企画製作および主催は株式会社ディー・バイ・エル・クリエイション。キャストなどの詳細は後日発表される。

イベント情報

『舞台 増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和』

2015年9月16日(水)~9月21日(月・祝)
会場:東京都 銀座 博品館劇場
脚本・演出:なるせゆうせい

  • HOME
  • Stage
  • 増田こうすけの漫画『ギャグマンガ日和』が舞台化、9月に上演
CINRA Inspiring Awards

Special Feature

CINRA Inspiring Awards

CINRA Inspiring Awardsは、これからの時代を照らす作品の創造性や芸術性を讃えるアワード。芸術文化をルーツとするCINRAが、媒介者として次世代の表現者を応援できたら。そんな思いに力を貸してくださる審査員のかたがたに、作品を選出していただいた。

詳しくみる

CINRA JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて