『BRUTUS』松本隆特集に細野晴臣、松任谷由実、綾瀬はるか、岡村靖幸ら

松本隆の特集記事が7月1日発売の『BRUTUS No.804』に掲載されている。

今年で作詞活動45周年を迎える松本隆。同誌の巻頭には、著名人24人に心を捉えた松本の歌詞とその理由を聞いた記事「あなたの心をとらえた、松本隆の歌詞はなんですか?」が掲載されており、川内倫子、吉本ばなな、広瀬すず、糸井重里、吉田羊、山下敦弘、穂村弘、高城昌平(cero)、羽海野チカ、ANI(スチャダラパー)らが寄稿している。

また、松本本人を交えた同特集の企画会議の議事録「風街都市計画」、細野晴臣、松任谷由実、斉藤由貴、水谷豊、原田真二、鈴木茂の6人による松本についての証言集「風街クロニクル」といった記事も収録。さらに、松本と綾瀬はるか、ほしよりこ、OKAMOTO'Sの対談も掲載されるほか、松本が1998年から運営していたウェブサイト「風待茶房」に寄稿された財津和夫、堀込高樹(KIRINJI)、草野マサムネ(スピッツ)、小西康陽らによるエッセイを再収録した「再録・風待茶房」、岡村靖幸による松本へのインタビュー、師岡とおるによる「風街まっぷ」、松本の人生を紐解くキーワードを紹介する「風街辞典」なども掲載されている。

書籍情報

『BRUTUS No.804』

2015年7月1日(水)発売
価格:680円(税込)
発行:マガジンハウス

amazonで購入する

  • HOME
  • Book
  • 『BRUTUS』松本隆特集に細野晴臣、松任谷由実、綾瀬はるか、岡村靖幸ら
CINRA Inspiring Awards

Special Feature

CINRA Inspiring Awards

CINRA Inspiring Awardsは、これからの時代を照らす作品の創造性や芸術性を讃えるアワード。芸術文化をルーツとするCINRAが、媒介者として次世代の表現者を応援できたら。そんな思いに力を貸してくださる審査員のかたがたに、作品を選出していただいた。

詳しくみる

CINRA JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて