火山の麓で暮らす少女が妊娠、銀熊賞受賞作『火の山のマリア』

映画『火の山のマリア』が、2月13日から東京・神保町の岩波ホールほか全国順次公開される。

昨年の『ベルリン国際映画祭』で銀熊賞を受賞した同作は、グアテマラの社会問題と、同国の火山の麓で両親と一緒に暮らす少女・マリアを描いた作品。マリアは想いを寄せるペペにアメリカに連れて行ってもらうために提示された条件を飲んで彼に処女を捧げるが、ペペは1人で旅立ってしまい、やがて残された彼女の妊娠が発覚する、というストーリーだ。

監督を務めるのは、グアテマラ出身で本作が長編デビュー作となるハイロ・ブスタマンテ。出演者には現地で暮らす人々が起用されている。

作品情報

『火の山のマリア』

2016年2月13日(土)から岩波ホールほか全国順次公開
監督・脚本:ハイロ・ブスタマンテ
出演:
マリア・メルセデス・コロイ
マリア・テロン
マヌエル・アントゥン
配給:エスパース・サロウ

  • HOME
  • Movie,Drama
  • 火山の麓で暮らす少女が妊娠、銀熊賞受賞作『火の山のマリア』
CINRA Inspiring Awards

Special Feature

CINRA Inspiring Awards

CINRA Inspiring Awardsは、これからの時代を照らす作品の創造性や芸術性を讃えるアワード。芸術文化をルーツとするCINRAが、媒介者として次世代の表現者を応援できたら。そんな思いに力を貸してくださる審査員のかたがたに、作品を選出していただいた。

詳しくみる

CINRA JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて