『ピタゴラスイッチ』ゲームアプリが登場、パズルで「考える力」育てる

NHK Eテレの教育番組『ピタゴラスイッチ』のiPad、iPhone向けゲープアプリ『ピタゴラパブロフ』が、本日6月24日にリリースされた。

『ピタゴラパブロフ』は、『ピタゴラスイッチ』の「考える力を育てる」というコンセプトに基づいて制作されたパズルゲームアプリ。佐藤雅彦を中心に、石川将也(ユーフラテス)とインターフェース研究者の安本匡佑が2012年に開発したiPhone向けパズルゲーム『Pavlov』をもとに、インターフェースやパズルの内容を大幅に改良して作られた。

ゲームには『ピタゴラスイッチ』のキャラクターが登場。パズルをそろえて、言語を介さずに論理的・抽象的な思考力を育てるゲームになっている。

  • HOME
  • Life&Society
  • 『ピタゴラスイッチ』ゲームアプリが登場、パズルで「考える力」育てる
CINRA Inspiring Awards

Special Feature

CINRA Inspiring Awards

CINRA Inspiring Awardsは、これからの時代を照らす作品の創造性や芸術性を讃えるアワード。芸術文化をルーツとするCINRAが、媒介者として次世代の表現者を応援できたら。そんな思いに力を貸してくださる審査員のかたがたに、作品を選出していただいた。

詳しくみる

CINRA JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて