有頂天の約26年ぶりフルアルバムは2枚組、来年1月にレコ発ライブも

有頂天のニューアルバム『カフカズ・ロック/ニーチェズ・ポップ』が、12月14日にリリースされる。

2014年に再結成し、昨年にはミニアルバム『lost and found』をタワーレコード限定でリリースした有頂天。『カフカズ・ロック/ニーチェズ・ポップ』は、1990年以来のオリジナルフルアルバムとなり、フランツ・カフカとフリードリヒ・ニーチェをモチーフにした作品となる。2曲のカバーを除く全曲の作詞はKERAが担当。作編曲、プロデュースは有頂天が手掛けている。

KERA(Vo)は2枚組となる同作について「アナログ盤でいうA面B面のイメージ」と明かしながら、「かつて、自分が聴きまくっていたアルバムの多くはコンセプチュアルな作品。デヴィッド・ボウイのベルリン三部作のように、A面とB面でまったく異なるサウンド、世界観を展開する作品も少なくなかった」とコメントしている。

また同作のリリースを記念するライブが、2017年1月7日に東京・六本木のBillboard Live Tokyoで開催。チケットのClub BBL会員先行予約は10月24日、一般予約は10月31日から受け付ける。

リリース情報

有頂天
『カフカズ・ロック/ニーチェズ・ポップ』(2CD)

2016年12月14日(水)発売 価格:3,240円(税込) CDSOL-1758/9
[CD1] 『カフカズ・ロック』 1. ラッキーさん 2. カフカズ・ディック 3. 城 4. 知恵の輪プレゼント 5. 100年 6. 墓石と黴菌 7. 世界 8. 知恵の輪ブレイクアウト 9. monkey's report(ある学会報告) [CD2] 『ニーチェズ・ポップ』 1. 幽霊たち 2. 懐かしさの行方 3. ロコモーション 4. Not Departure 5. 箱(永劫回帰) 6. コレカラノヒト 7. ニーチェズ・ムーン
イベント情報

『有頂天「ニューアルバム発売記念ライブ」』

2017年1月7日(土)全2公演 会場:東京都 六本木 Billboard Live Tokyo
料金: サービスエリア7,000円 カジュアルエリア5,500円(ドリンク付)
  • HOME
  • Music
  • 有頂天の約26年ぶりフルアルバムは2枚組、来年1月にレコ発ライブも
CINRA Inspiring Awards

Special Feature

CINRA Inspiring Awards

CINRA Inspiring Awardsは、これからの時代を照らす作品の創造性や芸術性を讃えるアワード。芸術文化をルーツとするCINRAが、媒介者として次世代の表現者を応援できたら。そんな思いに力を貸してくださる審査員のかたがたに、作品を選出していただいた。

詳しくみる

CINRA JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて