Suchmosの広告をキャンバスにしたグラフィック作品が、東京・JR渋谷駅ホーム、JR原宿駅通路に登場している。
昨日7月5日に新作『FIRST CHOICE LAST STANCE』をリリースしたSuchmos。7月3日から掲出されている広告の上にグラフィックを描いたのは、Suchmosと縁のある若手イラストレーター6組となる。
またステンシルシートを使ってスプレーしたSuchmosロゴが、渋谷や原宿などの各所に登場。渋谷スクランブル交差点の大型ビジョン3基をはじめ、HMV、タワーレコード、TSUTAYAなどのCDショップ、裏原宿の街頭といった場所に加えて、ELLE onlineのウェブサイト上、放送局やCDショップ、楽器店などのTwitterアイコンにも掲出されている。また福岡・ソラリアプラザにもSuchmosのロゴが多数登場しているほか、福岡のイラストレーターによるグラフィックも展示。
さらにCD購入者を対象に、持参したTシャツやトートバッグにSuchmosロゴをスプレーしてもらうことができる「Suchmosロゴステンシルスポット」が、昨日7月5日から東京・代官山 蔦屋書店に登場。実施日時や参加方法、スプレー可能な素材などはSuchmosのオフィシャルサイトで確認しよう。同店ではワンマンライブ『F.C.L.S. LIVE』の会場で限定販売されたビーチサンダルも販売中だ。
なお『FIRST CHOICE LAST STANCE』の初回仕様限定盤には、Suchmosロゴステンシルシートが封入。通常盤と初回仕様限定盤には10月から開催されるライブツアー『TOUR FIRST CHOICE LAST STANCE』のチケット先行予約応募券が封入される。
- リリース情報
-
- イベント情報
-
Suchmos
『TOUR FIRST CHOICE LAST STANCE』2017年10月7日(土) 会場:北海道 Zepp Sapporo 2017年10月13日(金) 会場:広島県 BLUE LIVE 広島 2017年10月15日(日) 会場:福岡県 DRUM LOGOS 2017年10月16日(月) 会場:福岡県 DRUM LOGOS 2017年10月21日(土) 会場:宮城県 仙台GIGS 2017年10月28日(土) 会場:愛知県 Zepp Nagoya 2017年11月4日(土) 会場:大阪府 Zepp Osaka Bayside 2017年11月5日(日) 会場:大阪府 Zepp Osaka Bayside 2017年11月10日(金) 会場:東京都 お台場 Zepp Tokyo 2017年11月11日(土) 会場:東京都 お台場 Zepp Tokyo 2017年11月19日(日) 会場:東京都 豊洲PIT 料金:各公演4,500円(ドリンク別)

Special Feature
Crossing??
CINRAメディア20周年を節目に考える、カルチャーシーンの「これまで」と「これから」。過去と未来の「交差点」、そしてカルチャーとソーシャルの「交差点」に立ち、これまでの20年を振り返りながら、未来をよりよくしていくために何ができるのか?