『吉岡徳仁 光とガラス』展 ガラスのベンチから新作まで一挙展示

展覧会『吉岡徳仁 光とガラス』が、11月2日から東京・六本木の21_21 DESIGN SIGHT ギャラリー3で開催される。

自然と人間の関係性や光がもたらす感覚に着目し、デザインやアート、建築などの分野で作品を制作している吉岡徳仁。今年には『ミラノデザインアワード2017』に『TOKUJIN YOSHIOKA x LG : S.F_Senses of the Future』を出品し、最高賞を受賞した。

『吉岡徳仁 光とガラス』では、ガラスを「光を表現する最も近い素材」と捉え、ガラスを素材にした吉岡の作品を紹介する。展示作品には、ガラスのベンチ『Water Block』、建築プロジェクト『ガラスの茶室―光庵』『虹の教会―Rainbow Church』の様子を収めた映像、ガラスの塊から制作された新作『ガラスの時計』などがラインナップしている。

イベント情報

『吉岡徳仁 光とガラス』

2017年11月2日(木)~11月13日(月) 会場:東京都 六本木 21_21 DESIGN SIGHT ギャラリー3 料金:無料
  • HOME
  • Art,Design
  • 『吉岡徳仁 光とガラス』展 ガラスのベンチから新作まで一挙展示
CINRA Inspiring Awards

Special Feature

CINRA Inspiring Awards

CINRA Inspiring Awardsは、これからの時代を照らす作品の創造性や芸術性を讃えるアワード。芸術文化をルーツとするCINRAが、媒介者として次世代の表現者を応援できたら。そんな思いに力を貸してくださる審査員のかたがたに、作品を選出していただいた。

詳しくみる

CINRA JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて