高橋一生が5月開催『ルーヴル美術館展』のオフィシャルサポーターに就任

高橋一生が5月30日から東京・六本木の国立新美術館で開催される『ルーヴル美術館展 肖像芸術―人は人をどう表現してきたか』のオフィシャルサポーターに就任することがわかった。

フランス・ルーヴル美術館のコレクションを通じて肖像芸術の特質を浮き彫りにする同展。パオロ・ヴェロネーゼの『女性の肖像』通称『美しきナーニ』をはじめ、3千年以上前の古代エジプトの「棺用マスク」、ルイ14世やナポレオン・ボナパルトの君主像など様々な「顔」を紹介する。

高橋一生が展覧会のオフィシャルサポーターを務めるのは初めて。ルーヴル美術館への訪問も予定しているとのこと。

なお同展は東京会場終了後に9月から大阪・大阪市立美術館を巡回する。

イベント情報

『ルーヴル美術館展 肖像芸術―人は人をどう表現してきたか』

2018年5月30日(水)~9月3日(月) 休館日:火曜(8月14日は開館) 会場:東京都 六本木 国立新美術館
  • HOME
  • Art,Design
  • 高橋一生が5月開催『ルーヴル美術館展』のオフィシャルサポーターに就任
CINRA Inspiring Awards

Special Feature

CINRA Inspiring Awards

CINRA Inspiring Awardsは、これからの時代を照らす作品の創造性や芸術性を讃えるアワード。芸術文化をルーツとするCINRAが、媒介者として次世代の表現者を応援できたら。そんな思いに力を貸してくださる審査員のかたがたに、作品を選出していただいた。

詳しくみる

CINRA JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて