『逗子海岸映画祭』GWに開催 『この世界の片隅に』『アメリ』など野外上映

野外上映イベント『逗子海岸映画祭2018』が4月27日から神奈川・逗子海岸で開催される。

世界を旅する野外映画館プロジェクト「CINEMA CARAVAN」が手掛ける同イベント。砂浜に設置された巨大スクリーンで国内外の映画が上映されるほか、レストラン、リラクゼーションブース、メリーゴーランド、ビーチヨガ、ビーチサッカー、スケートランプ、海辺で買い物ができるバザールやマイクロラジオ局「RADIO CARAVAN」といった様々なコンテンツが用意されている。

上映作品には片渕須直監督の『この世界の片隅に』をはじめ、『アメリ』『バグダッド・カフェ ニュー・ディレクターズ・カット版』『父を探して』などがラインナップ。ライダーによるスケートボードフィルムの上映も行なわれる。また各作品の上映時には三次会 feat 高木完、Bose(スチャダラパー )やJazzy Sport Crew、 曽我大穂(CINEMA dub MONKS、仕立て屋のサーカス)、Shhhhh、ピーター・バラカン、栗林隆、川村亘平斎らがゲスト出演。スケジュールの詳細はオフィシャルサイトでチェックしよう。

イベント情報

『逗子海岸映画祭2018』

2018年4月27日(金)~5月6日(日) 会場:神奈川県 逗子海岸、CINEMA AMIGO
上映作品: 『この世界の片隅に』(監督:片渕須直) 『トニー・コンラッド:完全なる今』(監督:タイラー・ハビー) 『アメリ』(監督:ジャン=ピエール・ジュネ) 『クライマー パタゴニアの彼方へ』(監督:トーマス・ディルンホーファー) 『バグダッド・カフェ ニュー・ディレクターズ・カット版』(監督:パーシー・アドロン) 『シェフ 三ツ星フードトラック始めました』(監督:ジョン・ファヴロー) 『父を探して』(監督:アレ・アブレウ) 『「光と影」× Indonesia Yatai Trip』 「スケートボードフィルム」 『Play with the Earth』(監督:志津野雷) 料金:映画 一般1,500円 ※高校生以下無料、逗子市民は500円(要身分証明書)
  • HOME
  • Movie,Drama
  • 『逗子海岸映画祭』GWに開催 『この世界の片隅に』『アメリ』など野外上映
CINRA Inspiring Awards

Special Feature

CINRA Inspiring Awards

CINRA Inspiring Awardsは、これからの時代を照らす作品の創造性や芸術性を讃えるアワード。芸術文化をルーツとするCINRAが、媒介者として次世代の表現者を応援できたら。そんな思いに力を貸してくださる審査員のかたがたに、作品を選出していただいた。

詳しくみる

CINRA JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて