演出家・浅利慶太が逝去、85歳 劇団四季の元代表

演出家の浅利慶太が、7月13日に逝去していたことがわかった。85歳だった。

これは劇団四季のオフィシャルサイトで明かされたもの。浅利慶太は劇団四季の創立メンバーの1人で、同劇団の元代表。死因は悪性リンパ腫と発表された。葬儀は親族のみで執り行い、お別れの会を後日実施する予定だという。詳細は後日、劇団四季のオフィシャルサイトで発表される。

浅利慶太は1933年生まれ、東京出身。1953年、慶應義塾大学在学中に10人のメンバーで劇団四季を設立。ほぼ全作品のプロデュースや演出を手掛け、代表を務めた。2014年に劇団四季の代表を退任し、2015年に浅利演出事務所を設立。演劇活動を再開していた。

劇団四季のオフィシャルサイトには、「演劇界に真の意味でのプロフェッショナリズムを確立し、数多くの俳優、スタッフを発掘、育成した成果は、日本の劇場文化を大きく発展させました。劇団四季のメンバーにとっても、常に精神的支柱であり続けました。劇団員一同、心より感謝と哀悼の意を表し、安らかな眠りをお祈り申し上げます」と記されている。

  • HOME
  • Stage
  • 演出家・浅利慶太が逝去、85歳 劇団四季の元代表
CINRA Inspiring Awards

Special Feature

CINRA Inspiring Awards

CINRA Inspiring Awardsは、これからの時代を照らす作品の創造性や芸術性を讃えるアワード。芸術文化をルーツとするCINRAが、媒介者として次世代の表現者を応援できたら。そんな思いに力を貸してくださる審査員のかたがたに、作品を選出していただいた。

詳しくみる

CINRA JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて