猪子寿之、ひろゆき、家入一真らが平成のネット社会を語るTBSラジオ特番

TBSラジオの番組『ターニングポイント 平成30年の証言 ~ インターネット社会の肖像』が8月26日に放送される。

同番組は、毎週、週替わりのプログラムを放送しているTBSのラジオ番組『ラジオワールド』の企画『ターニングポイント 平成30年の証言』の第3弾。最終夜となる今回は、平成30年の歴史における「インターネット」にフォーカスし、1995年に発売された「Windows 95」をインターネット社会のターニングポイントとして捉えて、インターネット社会について語り合う。出演者は猪子寿之(チームラボ)、ひろゆき、家入一真(CAMPFIRE)、服部桂。

なお『ターニングポイント 平成30年の証言』の第1回では日本サッカー、第2回では「夏フェス」をテーマに据えた番組を放送した。

番組情報

『ターニングポイント 平成30年の証言 ~ インターネット社会の肖像』

2018年8月26日(日)20:00~21:00にTBSラジオで放送
出演: 猪子寿之(チームラボ) ひろゆき 家入一真(CAMPFIRE) 服部桂
  • HOME
  • Life&Society
  • 猪子寿之、ひろゆき、家入一真らが平成のネット社会を語るTBSラジオ特番
CINRA Inspiring Awards

Special Feature

CINRA Inspiring Awards

CINRA Inspiring Awardsは、これからの時代を照らす作品の創造性や芸術性を讃えるアワード。芸術文化をルーツとするCINRAが、媒介者として次世代の表現者を応援できたら。そんな思いに力を貸してくださる審査員のかたがたに、作品を選出していただいた。

詳しくみる

CINRA JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて