ヘルミッペ&高崎悠介『閉鎖国家ピユピル』展 空想のリゾート地を表現

ヘルミッペと高崎悠介の展覧会『閉鎖国家ピユピル』が1月31日から東京・阿佐ヶ谷のVOIDで開催される。

アディダスやベアブリックとのコラボレーションなど様々な活動をしているドット絵のイラストレーター・ヘルミッペと、投稿が絶対に消せないというSNS「SNEMS」などを制作するプログラマー・高崎悠介。

ヘルミッペと高崎の共同展となる同展では、ピクセルアートとブロックチェーンを使って、空想上のリゾート地「ピユピルの国」を表現するプロジェクト。リソグラフ作品や「ピユピルの民」というデジタルデータを購入することができるほか、ステッカーなどのグッズも販売予定とのこと。

会期中の2月2日にはオープニングパーティーを開催。ヘルミッペとm7kenji、Zennyanによる「ドット絵座談会」が行なわれる。最終日の2月17日にはクロージングパーティーを実施。詳細はギャラリーのオフィシャルサイトを確認しよう。

イベント情報

ヘルミッペ、高崎悠介
『閉鎖国家ピユピル』

2019年1月31日(木)~2月17日(日) 会場:東京 阿佐ヶ谷 VOID 時間:15:00~20:00(金、土曜は21:00まで) 休館日:月曜 料金:無料
  • HOME
  • Art,Design
  • ヘルミッペ&高崎悠介『閉鎖国家ピユピル』展 空想のリゾート地を表現
CINRA Inspiring Awards

Special Feature

CINRA Inspiring Awards

CINRA Inspiring Awardsは、これからの時代を照らす作品の創造性や芸術性を讃えるアワード。芸術文化をルーツとするCINRAが、媒介者として次世代の表現者を応援できたら。そんな思いに力を貸してくださる審査員のかたがたに、作品を選出していただいた。

詳しくみる

CINRA JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて