物語を「体験」する新スペース「THE STORY HOTEL」3月横浜にオープン

新スペース「THE STORY HOTEL」が、3月15日に神奈川・横浜のアソビル「ALE-BOX」内にオープンする。

「THE STORY HOTEL」は物語を体験するためのスペース。ショートフィルムや小説のストーリーを利用者のアクションと組み合わせ、「体験コンテンツ」として提供する。宿泊機能は有していない。

場内には書籍が置かれるスタンディングボックスや、ショートフィルムを観賞できる箱形の個室、手紙を書くためのタイプライターを設置。来場者はホテルの案内人から差出人不明の手紙を受け取り、文面に書かれている指示に従って謎解きなどを行なう。作品の提供はオンラインの映画館「ブリリア ショートショートシアター オンライン」などを手掛けるビジュアルボイス、選出は国際短編映画祭『ショートショート フィルムフェスティバル & アジア』などの「ShortShorts」が担当する。

ビジュアルボイス代表取締役社長の別所哲也は「体験する人によって、それぞれのストーリー、モノガタリが生まれる新たなエンターテインメントに大いに期待するとともに、この施設の魅力をたくさんの方に伝えてほしいと思っています」とコメントを寄せている。

なお同スペースの支援を募るプロジェクトが、クラウドファンディングプラットフォーム「MOTION GALLERY」で実施中。3月7日までに集まった全金額が従業員の制服や内装といった仕上げに使用される。

別所哲也のコメント(ビジュアルボイス)

横浜は、僕がショートフィルム専門の映画館を10年間運営してきた場所。世界中の個性豊かなショートフィルムの魅力を発信し続けてきました。今回、「THE STORY HOTEL」で視聴体験の新しい形としてショートフィルムをお届けできることをとてもうれしく思います。体験する人によって、それぞれのストーリー、モノガタリが生まれる新たなエンターテインメントに大いに期待するとともに、この施設の魅力をたくさんの方に伝えてほしいと思っています。

  • HOME
  • Movie,Drama
  • 物語を「体験」する新スペース「THE STORY HOTEL」3月横浜にオープン
CINRA Inspiring Awards

Special Feature

CINRA Inspiring Awards

CINRA Inspiring Awardsは、これからの時代を照らす作品の創造性や芸術性を讃えるアワード。芸術文化をルーツとするCINRAが、媒介者として次世代の表現者を応援できたら。そんな思いに力を貸してくださる審査員のかたがたに、作品を選出していただいた。

詳しくみる

CINRA JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて