シリア内戦下、愛する人々が生きた証 記録映画『娘は戦場で生まれた』

ドキュメンタリー映画『娘は戦場で生まれた』が、2月29日から東京・渋谷のシアター・イメージフォーラムほか全国で順次公開される。

『2019年カンヌ国際映画祭』最優秀ドキュメンタリー賞などを受賞した同作は、医師を目指すハムザと出会い、夫婦となったワアドが、家族や愛すべき人々の生きた証を映像として残すために、いまだ解決を見ない未曽有の戦地シリアの現状を映し出したもの。2人の間に生まれた娘は、自由と平和への願いを込めて「空」を意味する「サマ」と名付けられたという。英題は『FOR SAMA』。

マイケル・ムーアは「史上もっともパワフルで重要なドキュメンタリーの一つ」とコメント。今回の発表とあわせて予告編とメインビジュアルが公開された。

作品情報

『娘は戦場で生まれた』

2020年2月29日(土)からシアター・イメージフォーラムほか全国で順次公開
監督:ワアド・アルカティーブ、エドワード・ワッツ 出演: ワアド・アルカティーブ サマ・アルカティーブ ハムザ・アルカティーブ ほか 上映時間:100分 配給:トランスフォーマー
  • HOME
  • Movie,Drama
  • シリア内戦下、愛する人々が生きた証 記録映画『娘は戦場で生まれた』
CINRA Inspiring Awards

Special Feature

CINRA Inspiring Awards

CINRA Inspiring Awardsは、これからの時代を照らす作品の創造性や芸術性を讃えるアワード。芸術文化をルーツとするCINRAが、媒介者として次世代の表現者を応援できたら。そんな思いに力を貸してくださる審査員のかたがたに、作品を選出していただいた。

詳しくみる

CINRA JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて