『アサヒカメラ』が休刊 94年間の歴史に幕

カメラ雑誌『アサヒカメラ』が2020年7月号をもって休刊することを発表した。

『アサヒカメラ』は朝日新聞出版が発行する月刊誌。同社のオフィシャルサイトでは休刊の理由として「長年にわたる部数低迷、コロナ禍による広告費の激減」を挙げている。同誌の創刊は大正15年にあたる1926年。日本最古のカメラ写真誌として94年にわたって刊行され、多くのカメラ愛好家や写真家たちに愛されてきた。休刊号は6月19日に発売される。

増刊号やムックは今後も刊行する予定とのこと。カメラや写真情報は朝日新聞出版のニュースサイト「AERA dot.」に掲載する。『木村伊兵衛写真賞』は引き続き朝日新聞社および朝日新聞出版が共催するという。

  • HOME
  • Art,Design
  • 『アサヒカメラ』が休刊 94年間の歴史に幕
CINRA Inspiring Awards

Special Feature

CINRA Inspiring Awards

CINRA Inspiring Awardsは、これからの時代を照らす作品の創造性や芸術性を讃えるアワード。芸術文化をルーツとするCINRAが、媒介者として次世代の表現者を応援できたら。そんな思いに力を貸してくださる審査員のかたがたに、作品を選出していただいた。

詳しくみる

CINRA JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて