家でアナログレコードが作れる『大人の科学マガジン』重版出来

書籍『大人の科学マガジン トイ・レコードメーカー』が重版されることがわかった。

3月26日に発売された同商品には組み立てキット一式と冊子が同梱。発売直後にSNSで話題を呼び、予約時点で売り切れとなる店舗もあったとのこと。

「トイ・レコードメーカー」はスマートフォンの音楽を5インチレコードにカッティングして再生できるアイテム。録音時間は33回転で片面約4分、45回転で約3分となり、完成したレコードは通常のプレイヤーでも聴くことができる。再生には通常のレコードプレイヤーにも使われる針を採用。付属のレコードに加えてEPレコードを再生できるほか、イヤホンや外部スピーカーに接続可能だ。

誌面にはキットの楽しみ方をはじめ、ジェフ・ミルズ、OKAMOTO’S、manaka(Little Glee Monster)のインタビュー、レコード店が推薦するEP盤コレクションなどが収録されている。コンセプトデザインとディレクションはYURI SUZUKIが担当。

書籍情報

『大人の科学マガジン トイ・レコードメーカー』

2020年3月26日(木)発売 価格:7,980円(税抜) 発行所:学研プラス
  • HOME
  • Book
  • 家でアナログレコードが作れる『大人の科学マガジン』重版出来

Special Feature

メタ・サピエンス──デジタルとリアルが溶け合う世界を探究する

デジタルとリアルが融合する世界。世界はどう変化し、人々はどう進化するのだろうか?私たちはその進化した存在を「メタ・サピエンス」と名づけ、「Humanity - 人類の進化」「Life - 生活・文化の進化」「Society - 社会基盤の進化」の3つの視点からメタ・サピエンスの行動原理を探究していく。

詳しくみる

JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて