Suchmosのプレイリスト「Suchmos In The Mood」第1弾、YONCEとHSUが選曲

Suchmosのメンバーが選曲したプレイリスト「Suchmos In The Mood」の第1弾が本日9月9日に各配信サービスで公開された。

「Suchmos In The Mood」は、Suchmosが神奈川・横浜スタジアムでの単独公演を開催してから約1年が経った現在、メンバーが感じていることや今聴いている楽曲を元に選曲して作成。第1弾ではYONCE(Vo)とHSU(Ba)のプレイリストが公開されている。カバー画像はメンバー自らが制作。

YONCEはオーレン・ラヴィー“Her Morning Elegance”、TheLonggoodbye“Love Was Over”、Nirvana“School (Live In Amsterdam At Paradiso,November 25,1991)”、Derdiyoklar Ikilisi“Fethiyem”、Suchmos“ROMA”“Hit Me,Thunder”、ゆうやけしはす“なるようになるよ”、ミッシェル・ポルナレフ“Monsieur L'abbe”、ヴァン・ダイク・パークス“Pass That Stage”、リック・ダンコ“Sip The Wine”をセレクト。

HSUはArctic Monkeys“Tranquility Base Hotel & Casino”、Suchmos“FACE”“Pacific”、Thompson Twins“No Peace for the Wicked”、The Style Council“Long Hot Summer”、ケニー・ロギンス“Heart to Heart”、デヴィッド・ボウイ“Moonage Daydream”、ドナルド・フェイゲン“Maxine”、METAFIVE“環境と心理”を選曲している。

  • HOME
  • Music
  • Suchmosのプレイリスト「Suchmos In The Mood」第1弾、YONCEとHSUが選曲
CINRA Inspiring Awards

Special Feature

CINRA Inspiring Awards

CINRA Inspiring Awardsは、これからの時代を照らす作品の創造性や芸術性を讃えるアワード。芸術文化をルーツとするCINRAが、媒介者として次世代の表現者を応援できたら。そんな思いに力を貸してくださる審査員のかたがたに、作品を選出していただいた。

詳しくみる

CINRA JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて